こんにちは、講師のサキです。
この記事では、看護師国家試験対策オンライン家庭教師の個人経営の利点と欠点についてお伝えしていきます。
看護師国家試験対策の業者は色々とありますが、個人経営のオンライン家庭教師は一握りしか存在しません。
業者が既に立ち並ぶので不要なように思うかもしれませんが、業者に負けない利点もあります。
個人経営、個別指導の利点と欠点について詳しく解説したいと思いますので、参考にして頂けると幸いです。
利点① 融通が効きやすい
個人経営の最大の利点は、融通の効きやすさです。
授業時間の曜日・時間などを固定せず、個別に設定することが可能です。
時間も1コマ60分で設定していますが、状況に応じての時間設定も可能です。
受講生の事情に合わせた時間割を設定しますので、継続しやすいのが特徴です。
利点② 個別性に合わせた指導体制
指定のテキストを購入する、指定の授業計画を実施する、指定の授業を受ける、ということはなく、受講生の希望に沿った個別の指導を行います。
勉強の進め方は十人十色なので、個別指導を行う中で適宜修正をしていきます。
計画の立てっぱなし、課題の与えっぱなしにすることはありません。
また利点①のように、受講生の事情に合わせて授業時間を合わせることなども個別性のひとつです。
利点③ 料金が業者と比較すると安価
授業1回60分:3,000円となります。
申し込みは4回分の費用:12,000円を初回授業日までにお支払いお願いいたします。
基本的には週1回授業として、月に4回授業を行うことを想定していますが、実習や学校の授業が忙しい時は、月1回だけにするということも可能です。
逆に、夏休みなど長期休みに1週間に4回授業を行うということも可能です。
授業4回分の回数券というように活用してもらうことが可能です。
基本的には週1回の授業を設定し、スケジューリングしながら、勉強を進めていくような活用方法がおすすめです。
利点④ 授業時間外のサポートも充実
週に1回の授業では限界があるため、残りの自己学習時間を充実させることが重要です。
そのため、授業時間外の学習進行計画を立て、自己学習で進めてもらいます。
そこで一番問題なのは、自己学習時間に多くの疑問が生じてしまい、思うように進められなくなり、立ち止まってしまうことです。
(予備校などの集団授業でついていけないと感じる人も同じ思考に陥っています。)
この過程をスムーズにすることがなにより重要だと考えています。
自己学習時間の疑問を解決するために:メール対応と自習室の開講
授業時間外の疑問に立ち止まらないための対策を講じています。
1つはメール対応(LINE対応も可)です。
24時間受付していますので、次回の個別授業を待たずに質問が可能です。
参加者多くなっているため、自習室は一時休止中です。
2つ目は自習室の開講です。
1-2週間に1回、全受講者を対象に自習室を開講しています。
自習室とは、原則9:00-17:00にオンラインブースを開講し、参加可能な受講生は自由に参加して自習を行うことができるスペースのことです。
同時刻に基本的には講師も控えていますので、質問時間としても活用可能です。
受講生の参加が多い場合は、順番での対応となりますが、参加者が少ない場合などは、定例の個別指導時間と同程度の質問時間を確保できる場合もあります。
例年、夏までは余裕がありますので、早めの参加をおすすめします。
オンライン学習教材の提供・紹介 学習アプリ:Ankiなど
学習教材は、基本的にレビューブックとQB(一般と必修)で問題ありませんが、どうしても紙ベースだけだと覚えにくいという方もいます。
その場合は、学習アプリを提供して勉強してもらうこともあります。
Ankiという学習アプリで、共有デッキでオリジナルの問題集を使うこともできます。
その他、オリジナルの問題集、テストなどの教材を活用することもあります。
基本的に成績アップのために、手厚くサポートします。
欠点① 繁忙期は人手不足
個人経営のため、国家試験前などの繁忙期は人手不足になります。
今まで利点として挙げてきた、融通の効きやすさ、個別性、充実のサポートが12月〜2月はやや弱くなるかもしれません。
欠点② 講師の変更ができない
こちらもどうしても一人で経営しているため、講師と合わないということもあるかと思います。
指導スタイルなども簡単に記載していますので、こちらもぜひ参考にして下さい。
基本的にはどんな受講生でもスタイルに合わせて実施していきたいと思います。
まずは無料の体験授業へ
実際に個別指導を受けてみないと分からないことが多いと思います。
ご興味があれば、お問い合わせフォームよりご連絡を下さい。
問い合わせをしたからといって、本申込を強制することはありませんし、しつこい営業なども行いません。
無料体験授業への流れはこちらの記事を参照ください。
ご興味があれば、お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントから友達登録し、「無料授業体験」とご連絡頂くことでも受付可能です。