こんにちは、講師のサキです。

 

ここでは、必修出題基準に沿って、過去に国家試験で出題された問題を紹介しています。

 

必修問題の出題基準に沿って問題を整理しています。出題基準についてはこちらの記事からどうぞ。

 

 

 

目標Ⅰ-A-b.年齢別人口に関する問題

 

 

問題1 日本における令和4年の総人口に占める老年人口の割合で最も近いのはどれか。
1. 19%
2. 29%
3. 39%
4. 49%

 

解答:2

 

老年人口は29.0%である。

 


 

問題2 令和4年における日本の高齢化率はどれか。
1. 9%
2. 19%
3. 29%
4. 39%

 

 

解答:3

 

問題3と同様。高齢化率とは、総人口に占める老年人口の割合のことである

 


 

問題3 日本の令和3年の生産年齢人口の構成割合に最も近いのはどれか。
1. 49%
2. 59%
3. 79%
4. 89%

 

 

解答:2

 

生産年齢人口の構成割合は59.4%である。

 


 

問題4 人口年齢区分における15歳から64歳までの年齢区分はどれか。
1. 従属人口
2. 年少人口
3. 老年人口
4. 生産年齢人口

 

 

解答:4

 

知識を広げよう

 

①年少人口  :0-14歳 :1450万人:11.6%

生産年齢人口:15-64歳 :7421万人:59.4%

③老年人口  :65歳以上 :3624万人:29.0%

 

過去に主題されているのは赤文字の部分ですが、

その周辺知識も必ず押さえておくことで、必修問題の得点が安定してきます。

 

コツコツと大事に覚えていきましょう。

 

レビューブックにはそういった周辺知識をまとめてくれています↓↓

 

 

レビューブックは看護師国家試験のおすすめ図書No.1です

 

タグ